忍者ブログ

産休を機に、いろいろ自分で勉強したかったことを始めてみました。 そんな勉強の記録を紹介します。 一人での勉強だけど、紹介することで自分の励みになればと思っています。
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [11] [12] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は『中学3年間の英語を10時間で復習する本』の復習です。


〜今日の学習〜

☆文法 :復習ドリル(20分)
☆えいたま(app):2回


選択肢の中から適切な語を選択する問題が20問、
日本文の意味になるように語を並び替える問題が20問の
計40問の復習ドリルが最後にありました。

結果は40問中35点

全問正解とはならず・・・。


前半の20問は1問間違い。

書かれた文章の意味を間違ってとらえてしまったことで、
過去形を選択しなければならないのに現在形を選択してしまいました


後半の20問は4問間違い。
単純に単語を拾い忘れたのが3問あったのは痛い・・・

それ以外は、ちょっと自信がなかった問題。


特に、比較級の「~倍」という表現。

復習していたときは迷わなかったけど、
いざ使ってみようとした時に覚えていなかったことが判明。

 例)この川はあの川より3倍長い。
   This river is three times as long as that one.

ただ「長い」とするだけだと悩まなかったけど、
「3倍」がどこに入るのか失念してしまい、
「~ as three times long as ~」なんていう文章を作ってしまいました・・・

お恥ずかしい


それ以外に間違いはなかったけど悩んだのが、「already」の入る位置。

 例)パーティーはすでに始まっている。
   The party has already started.

「already」って最後につくんだっけ??
それとも「started」の前につくんだっけ??

っと悩んでしまいました。

読んだ感じで前につけたら正解しましたが、要復習ですね。


よーし、明日も頑張りましょう♪



読んでくださってありがとうございます。
よろしければクリックいただけると嬉しいです!


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ   にほんブログ村 外国語ブログへ

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
りさぽにゃん
性別:
非公開
最新コメント
☆参加中☆
ランキングに参加しています。 下のバナーをクリックいただくとランキングに反映されます。 応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
☆勉強道具☆
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
バーコード